2010年09月25日
ハンドメイドルアー
珍しくハンドメイドミノー製作が進んでいる
今日はアルミ貼りの工程
今回はアルミ箔に両面テープが貼ってある物を使用することに
アルミ箔の部分が多少厚いので、ウロコ模様を付けた時に立体感がでる気がする
ウロコ模様をつけるためのヤスリを用意する
ちょっと価格的には高かったのだが、作業が楽になるので買っちゃいました

このヤスリはハンドメイドルアー専用のもので、裏表でヤスリの目の傾きが逆になっている
この上にアルミテープを載せ、木などで擦る
さらに、ヤスリを裏返してまた擦る
するとこんな感じに仕上がります

う~ん完璧
ルアーの形に切り取ります

最初から両面テープが付いているので後は貼るだけ
端の方はたるむ部分が出るので、丸いもので擦ってたるみを消す
顔の部分に別に切ったものを貼って

こんな感じで出来上がり
後はカラーリングだ~
何色にしますかね
今日はアルミ貼りの工程
今回はアルミ箔に両面テープが貼ってある物を使用することに
アルミ箔の部分が多少厚いので、ウロコ模様を付けた時に立体感がでる気がする
ウロコ模様をつけるためのヤスリを用意する
ちょっと価格的には高かったのだが、作業が楽になるので買っちゃいました
このヤスリはハンドメイドルアー専用のもので、裏表でヤスリの目の傾きが逆になっている
この上にアルミテープを載せ、木などで擦る
さらに、ヤスリを裏返してまた擦る
するとこんな感じに仕上がります
う~ん完璧
ルアーの形に切り取ります
最初から両面テープが付いているので後は貼るだけ
端の方はたるむ部分が出るので、丸いもので擦ってたるみを消す
顔の部分に別に切ったものを貼って
こんな感じで出来上がり
後はカラーリングだ~
何色にしますかね
Posted by タカ. at 11:55│Comments(3)
│ハンドメイドルアー
この記事へのコメント
こんばんわ。
タカさん。
タマです。
めっちゃいい感じですね~。
出来上がり楽しみにしてますよ~。
タカさん。
タマです。
めっちゃいい感じですね~。
出来上がり楽しみにしてますよ~。
Posted by ken2011
at 2010年09月26日 22:00

>タマさん
写真は細かいところのアラが目立たないんでいい感じに見えますが、実は結構ヤバイところもあったりするんですよ。
完成してみないと動きがどうだかわかりません。
やっぱ、見た目より動きが大事ですよね。
写真は細かいところのアラが目立たないんでいい感じに見えますが、実は結構ヤバイところもあったりするんですよ。
完成してみないと動きがどうだかわかりません。
やっぱ、見た目より動きが大事ですよね。
Posted by タカ at 2010年09月27日 21:09
こんばんわ。
タカさん。
凄く綺麗に見えますけどねぇ~。
完成が楽しみですね~。
泳ぎ方は結構大事だと思いますよ。
タカさん。
凄く綺麗に見えますけどねぇ~。
完成が楽しみですね~。
泳ぎ方は結構大事だと思いますよ。
Posted by ken2011
at 2010年09月27日 22:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。