ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月23日

情報

DUELのHPに新しいミノーが紹介されてました

ちょっと見いい感じです

磯とかでも活躍しそう



DUELのミノーはしっかりアクションするし、動いてます!ってのが手元に伝わってくるので好きです

それに値段も安いので財布にも優しいし

発売が待ち遠しいです

最近、DUELさん良い仕事してますな~  


Posted by タカ. at 21:09Comments(5)シーバス

2010年11月14日

ハンドメイドルアー

最近、不調です

金曜日の夜も出撃しましたが、アタリすらなく撃沈・・・

ベイトがいな~いって感じです

でも上手い人は釣ってるんでしょうけどね

なので週末はルアー作りです



前回のものと形はほぼ同じで製作

改善点はウェイトに関して変更

前のは重さのわりに飛距離が出ない

飛行姿勢が悪いからかな~

問題点を克服するために重心移動を搭載

仕組みはこんな感じで作ってみました

ウェイトボールの前2つの材質は鉛

一番後ろのウェイトボールはタングステン

その上に付いている金属は磁石です

通常の状態がこれ



タングステンは磁石に付くので通常の状態では3つのボールが固定されるんです

キャスト時には後ろに移動するとこうなる



上手く作動するでしょうかね~



  


Posted by タカ. at 18:34Comments(6)ハンドメイドルアー

2010年11月05日

買い物 リール

リール買いました

少し前からハイギアのリールが欲しかったのとARCスプールを使ってみたかったのでアルテグラアドバンス4000HGに決定



なぜハイギアかと言うと最近のスタイルが磯周りの釣りなんで、キャスト後の糸ふけをすばやく巻き取れる方が使いやすいのではないかと思い購入

お金が無いので予算的に買えるのはこのあたりまでのリールが限界

でもノブを交換して人とはちょっと違う感じにしてみました



ラインはココのところずっとキャストアウェイしか使ってないのでやっぱり同じものを巻いた



今までほとんどトラブルが無いので凄く気に入ってます

太さは1.5号

最近使うラインがどんどん太くなってきているな~

根掛が多い場所の釣りが多いので回収率をあげるためにしょうがないのである

細いほうが飛ぶんですけどね~

ルアーなくすのやなんでどうしても太くなる傾向です

明日はこのリールで初釣りの予定

巻き取りスピードが速くなるので大丈夫かな~

少し不安は有るけど、まぁ大丈夫でしょ


  


Posted by タカ. at 22:54Comments(4)買い物

2010年11月01日

買い物

釣りに行けない日々が続いていてネタが無いので買い物ネタです

今回の買い物はDUELの新しいリップレスミノーとDUOの定番ミノー

DUOの定番ミノー タイドミノー125SLD-F



実はスリムは使ったことがあるのですが125SLD-Fは初めて買いました

決め手はなんと言っても飛距離

最近のオイラのスタイルだと飛ばないと話になりません

巷では実績のあるルアーなんで良い仕事はしてくれると信じてます

もう一つはDUELの新作ハードコアのリップレス



なんか良さそう

16gあるので飛距離も問題なさそう

魅力はなんといっても価格!

1000円ちょっとで買えるのは嬉しい

最近はちょっとしたものでも買値で1800円前後とかするので低価格は凄く魅力です

これで動きが良ければ後何本か買い揃えようと思う

ストラクチャー周りの釣りをする時特に感じることはいかにストラクチャーをタイトに攻められるかに尽きると思う

そうなると一番釣れるルアーは価格の安いルアーに行き着く

高いルアーはロストすると辛いので、攻めきることができていないと思う

その点、価格の安いルアーはロスト覚悟で思う存分攻められる

価格が安くてもロストすると気持ちは・・・ですが(笑)

バスをやっている時も思ったけどよく釣れたのはDAIWAのピーナッツ

理由は安いからガンガン攻められるからだった

やっぱ、魚の目の前を通してナンボだよね

だから、このリップレスにはかなり期待してます

ルアーをなくさなくて、魚が釣れるのが一番いいんですが世の中そんなに甘くないですから・・・  


Posted by タカ. at 22:01Comments(5)買い物