2010年07月25日
7/25釣行記 <作戦成功>
気合入りまくりで、現地にAM3:30に到着
今日はウェーディングをして少しはなれた磯で夜明けとともに釣りを始める
波の感じとか良さそうなのに反応が無い
釣りを始めて2時間経過
アタリすらない
今日もボウズなの~
悪い予感を吹き飛ばすべく、イワシカラーのシンキングミノーをキャストし続ける
すると、アタリが!
よっしゃー! フィッシュ!!
実は今年初の魚なので慎重にやり取りをする
手ごたえからして結構いいサイズかも
流れに乗られたらしく全然寄ってこない
あれ?軽くなった・・・
痛恨のバラシ
立ち直れない・・・
慎重になりすぎたのかな~
ここで落ち込んでいても仕方が無いので気を取り直してキャストを再開
反応無し・・・
よし、ここで秘密兵器だ!
ルアーをチェンジしてキャスト
すると、アタリが!!
今度は多少強引にやり取りをして主導権を握る
無事キャッチしたのは今年初のシーバス君

サイズはジャスト50cmぐらいだけど今年初なので嬉しい~
それに、ロッドをサーフラウドに買い換えてお初だしね
いや~、今年の1匹目は大分遅かったな~
ヒットルアーは秘密兵器の裂波のゴールドピンクイワシ

ima好きの方なら「おやっ」っと思うと思いますが、実はこんな色は売っていないのです。
実は昨日ルアーケースを見ていたらシルバー系ばっかでゴールド系の色が少ないなと
買うお金もないしなぁ~
それなら塗ってしまえ!
でも、時間も無いしなぁ~
それなら奥の手で、と言う事で黄色のマッキーを持ってきて、ピックイワシにぬりぬり
ゴールドピンクイワシの出来上がり!と、言う訳
手を掛けたルアーで釣れたもんだから、嬉しさ倍増ですなぁ
今日はウェーディングをして少しはなれた磯で夜明けとともに釣りを始める
波の感じとか良さそうなのに反応が無い
釣りを始めて2時間経過
アタリすらない
今日もボウズなの~
悪い予感を吹き飛ばすべく、イワシカラーのシンキングミノーをキャストし続ける
すると、アタリが!
よっしゃー! フィッシュ!!
実は今年初の魚なので慎重にやり取りをする
手ごたえからして結構いいサイズかも
流れに乗られたらしく全然寄ってこない
あれ?軽くなった・・・
痛恨のバラシ
立ち直れない・・・
慎重になりすぎたのかな~
ここで落ち込んでいても仕方が無いので気を取り直してキャストを再開
反応無し・・・
よし、ここで秘密兵器だ!
ルアーをチェンジしてキャスト
すると、アタリが!!
今度は多少強引にやり取りをして主導権を握る
無事キャッチしたのは今年初のシーバス君
サイズはジャスト50cmぐらいだけど今年初なので嬉しい~
それに、ロッドをサーフラウドに買い換えてお初だしね
いや~、今年の1匹目は大分遅かったな~
ヒットルアーは秘密兵器の裂波のゴールドピンクイワシ
ima好きの方なら「おやっ」っと思うと思いますが、実はこんな色は売っていないのです。
実は昨日ルアーケースを見ていたらシルバー系ばっかでゴールド系の色が少ないなと
買うお金もないしなぁ~
それなら塗ってしまえ!
でも、時間も無いしなぁ~
それなら奥の手で、と言う事で黄色のマッキーを持ってきて、ピックイワシにぬりぬり
ゴールドピンクイワシの出来上がり!と、言う訳
手を掛けたルアーで釣れたもんだから、嬉しさ倍増ですなぁ
Posted by タカ. at 18:15│Comments(3)
│シーバス
この記事へのコメント
タカさん。
オメデトウございま~す。
次は2匹目頑張って釣ってくださいね。
こちらは、いつからか凪続きで、磯もさっぱりです、、(涙)。
毎年のことなんですが、6,7,8月って、なぜかなかなか釣れなです、、。仕事が忙しくなかなか行けないのもありますが、、。
オメデトウございま~す。
次は2匹目頑張って釣ってくださいね。
こちらは、いつからか凪続きで、磯もさっぱりです、、(涙)。
毎年のことなんですが、6,7,8月って、なぜかなかなか釣れなです、、。仕事が忙しくなかなか行けないのもありますが、、。
Posted by たま at 2010年07月25日 22:31
たまさん
やっと1匹目が釣れました。
この調子でガンガン釣りたいのですが、毎日暑くてね~
バテバテです。
やっと1匹目が釣れました。
この調子でガンガン釣りたいのですが、毎日暑くてね~
バテバテです。
Posted by タカ at 2010年07月26日 07:32
タカさん。
こんばんわ。
ほんと毎日暑いですね~(汗)。
こんばんわ。
ほんと毎日暑いですね~(汗)。
Posted by たま at 2010年07月26日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。