ハンドメイドルアー

タカ.

2010年09月25日 11:55

珍しくハンドメイドミノー製作が進んでいる

今日はアルミ貼りの工程

今回はアルミ箔に両面テープが貼ってある物を使用することに

アルミ箔の部分が多少厚いので、ウロコ模様を付けた時に立体感がでる気がする

ウロコ模様をつけるためのヤスリを用意する

ちょっと価格的には高かったのだが、作業が楽になるので買っちゃいました



このヤスリはハンドメイドルアー専用のもので、裏表でヤスリの目の傾きが逆になっている


この上にアルミテープを載せ、木などで擦る

さらに、ヤスリを裏返してまた擦る

するとこんな感じに仕上がります



う~ん完璧

ルアーの形に切り取ります



最初から両面テープが付いているので後は貼るだけ

端の方はたるむ部分が出るので、丸いもので擦ってたるみを消す

顔の部分に別に切ったものを貼って



こんな感じで出来上がり

後はカラーリングだ~

何色にしますかね


あなたにおススメの記事
関連記事